ご利用について
ご利用に当たって 【必ずご一読ください】
当センターは、各種体験活動や研修・宿泊活動を通じ、豊かな心と自主的・実践的な態度を育成することを目的としています。ご利用に当たっては団体ごとに研修目的や利用計画を作成していただきます。
また、社会性や公共心を育成するために、食事の配膳や片づけ、寝具の準備と片づけ、宿泊室・研修室の清掃等は利用者で行っていただきます。一般の宿泊施設とは異なる社会教育施設であることをご理解願います。
ご利用できる方
研修会やサークル活動など生涯学習活動を目的とする、引率責任者が伴う、おおむね5名以上の団体
【学校、社会教育団体、スポーツ団体、サークル活動団体、市民サークル など】
ご利用できる日
開館日 | 火~日曜日 連休期間、夏休み・冬休み期間は特別開館をします。 詳しくは開館カレンダーをご覧ください。) |
---|---|
休館日 | 月曜日、祝日、年末年始(12月29日~翌年1月3日) ※月曜日が祝日の場合は、直後の平日となります |
ご利用できる時間
日帰り利用 | 入館時間 | 午前9時 以降 | 退館時間 | 午後5時 まで |
---|---|---|---|---|
宿泊利用 | 入館時間 | 午後1時~5時 | 退館時間 | 午前8時30分~午後1時 |
上記時間外に入退館をご希望の団体は、お問い合わせください。
ご利用までの手順 紋別生涯学習センターご利用までの流れ(PDF)
①施設の空き状況の確認
まずは、電話、FAX、メール、またはお問い合わせフォームにて、ご利用したい内容をお知らせください。
- 団体名
- 研修目的
- 利用希望日
- 利用人数
- 利用予定計画
- 利用予定の部屋(研修室等)
- 担当者のお名前
- 担当者の連絡先
②下見や打ち合わせ
必要であれば、施設内下見や事前打ち合わせにお越しください。活動内容や利用する部屋などをご確認いただきます。
③施設利用申請書類の提出
施設利用申請に係る書類を期日までにご提出ください。
必要書類は、下記(エクセルファイル)からダウンロードできます。
ご希望であれば、郵送やメール、FAXでお送りすることもできます。
日帰りでの研修・施設利用
利用日の1ヶ月前の月初日~3日前まで
宿泊を伴う施設利用
利用日の3ヶ月前の月初日~10日前まで
④活動内容の確認
活動内容を確認し審査した後、利用許可書をお渡しします。
利用料金のお支払いは、当日の入館後速やかに窓口にて現金でお願いいたします。
⑤食事提供メニューの選定
ご利用期間中にセンターから提供するお食事メニューを事前にお選びいただけます。
利用者みなさんの食物アレルギーを考慮してご希望メニューをお知らせください。
※紋別市関係事業、小中学校・高等学校行事、当センター事業による利用を優先させていただきます。
ご利用料金
①宿泊研修時におけるご利用料金
紋別市民および市民とみなされる方 ※1※2
(おひとり1泊) | 3歳未満児・幼児・児童・生徒・学生 | 一般(大人) |
---|---|---|
宿泊料金 | 無料 | 1,000円 |
暖房料金11~4月 | 無料 | 200円 |
日帰り | 無料 | 100円 |
調理実習室(1団体) | 連続する4時間以内の利用 1,400円 13時~翌日13時までの利用 4,000円 |
※1 紋別市民の方
本市が備える住民基本台帳に現に記載されている方
※2 紋別市民とみなされる方
(1)本市の区域内に所在する学校または専修学校(学校教育法第1条及び第124条)に通学している方
(2)本市の区域内に所在する教育・保育施設(子ども・子育て支援法第7条第4項)に通所している方
(3)紋別市体育協会または紋別文化連盟に加入する団体に属する方
紋別市民以外の方
(1人1泊) | 3歳未満 | 幼児・児童・生徒 | 学生 | 一般 |
---|---|---|---|---|
宿泊料金 | 無料※3 | 600円 | 1,000円 | 1,500円 |
暖房料金11~4月 | 無料※3 | 200円 | 200円 | 200円 |
日帰り | 無料 | 100円 | 100円 | 100円 |
調理実習室(1団体) | 連続する4時間以内の利用 1,400円 13時~翌日13時までの利用 4,000円 |
※3 寝具を必要とする場合は有料です。
食事料金(食事数変更は利用日の3日前までにお知らせください)
食事はセンターの委託業者が提供いたします。
※ 令和5年1月から食事料金の価格を変更させていただきます
朝食 | 昼食 | 夕食 | |
---|---|---|---|
料金(1人前) | 600円 | 600円 | 800円 |
食事提供業者 株式会社きたみらい
②日帰りでの研修における利用料金
日帰りでの研修の場合、下記料金が発生します。ただし、宿泊利用の団体は、調理実習室を除き、研修室等の各室の利用料金が発生しません。
紋別市民である 幼児/児童/生徒 及び学生の団体 |
左に掲げる方以外の団体 | 暖房料 | |||
---|---|---|---|---|---|
9~13時 | 13~17時 | 17~21時 | |||
大研修室 | 無料 | 1,000円 | 1,000円 | 1,200円 | 400円 |
小研修室 | 500円 | 500円 | 600円 | 200円 | |
和室 | 500円 | 500円 | 600円 | 200円 | |
調理実習室 | 2,000円 | 2,000円 | 2,500円 | 200円 | |
工作室 | 600円 | 600円 | 700円 | 200円 | |
多目的室 | 600円 | 600円 | 700円 | 200円 | |
体育館 | 2,000円 | 2,000円 | 2,500円 | 800円 | |
宿泊室 | 200円 | 200円 | – | 100円 |
※夜間利用(17~21時)は、 年間利用申込団体の利用などに限ります。
③利用料金のお支払いについて
ご利用料金は利用日初日の開館時間内(17時まで)に、現金にてお支払いください。
現金によるお支払いが困難な場合は、お問い合わせください。